2012年05月26日
一日店長
こんにちは^^
今日は昨日と変わってとってもいい天気!
洗濯日和ですね〜♪
よく芸能人が一日店長ってやるじゃないですか。
こういうのって行った試しがないんですよね。。
遠くても地方から出てきて朝早く並んで整理券をゲットして・・・
すごいですよね。。「愛」を感じますね!
ちなみに今日は原宿のラフォーレでTommy february6の川瀬智子さんが
X-girlで一日店長をされるそうですよ☆
X-girlってお店に入ったこともないし、趣味に合わないので
川瀬智子さんには会ってみたいけど行けないな〜^^;
10時半から整理券を配布する予定だそうですが、
その整理券をもらえる定員は早朝5時半で既にいっぱいになってしまったとか。。
早朝5時半って始発で行って間に合う時間!?^^;
みんな前日から並んでいるのでしょうか。。
しかもTommy february6のファンというと女性が多いのでは・・・?
夜通し並んだりして危なくないのかな〜
彼氏についていってもらうのでしょうか^^;
う〜ん、ファンってすごいですね!
今日は昨日と変わってとってもいい天気!
洗濯日和ですね〜♪
よく芸能人が一日店長ってやるじゃないですか。
こういうのって行った試しがないんですよね。。
遠くても地方から出てきて朝早く並んで整理券をゲットして・・・
すごいですよね。。「愛」を感じますね!
ちなみに今日は原宿のラフォーレでTommy february6の川瀬智子さんが
X-girlで一日店長をされるそうですよ☆
X-girlってお店に入ったこともないし、趣味に合わないので
川瀬智子さんには会ってみたいけど行けないな〜^^;
10時半から整理券を配布する予定だそうですが、
その整理券をもらえる定員は早朝5時半で既にいっぱいになってしまったとか。。
早朝5時半って始発で行って間に合う時間!?^^;
みんな前日から並んでいるのでしょうか。。
しかもTommy february6のファンというと女性が多いのでは・・・?
夜通し並んだりして危なくないのかな〜
彼氏についていってもらうのでしょうか^^;
う〜ん、ファンってすごいですね!
Posted by ayuayu75 at
10:35
│Comments(0)
2011年10月14日
最近のテレビ
以前、父の日にフォトフレームをプレゼントしました。
姉妹でそれぞれ写真をSDに保存し、それを入れて渡したらとても喜んでくれましたね。
その父に言われるまで気づかなかったのですが、最近のテレビ(地デジ対応型ってこと?)にはSDを入れる部分があって、写真や映像を見ることができるんだそうです。
知りませんでした~。
それで、父が自宅のテレビでやってみたところ、できたそうです!
1枚ずつ見ることもできるし、自動送りもできるらしいです。
今どきのテレビってすごいんですね~。
インターネットもできるし、なんだかテレビの進化を感じました。
普段はテレビを見たり番組を録画したりするだけなので、もっといろいろ調べてみたら面白いかもしれませんよね。
姉妹でそれぞれ写真をSDに保存し、それを入れて渡したらとても喜んでくれましたね。
その父に言われるまで気づかなかったのですが、最近のテレビ(地デジ対応型ってこと?)にはSDを入れる部分があって、写真や映像を見ることができるんだそうです。
知りませんでした~。
それで、父が自宅のテレビでやってみたところ、できたそうです!
1枚ずつ見ることもできるし、自動送りもできるらしいです。
今どきのテレビってすごいんですね~。
インターネットもできるし、なんだかテレビの進化を感じました。
普段はテレビを見たり番組を録画したりするだけなので、もっといろいろ調べてみたら面白いかもしれませんよね。
Posted by ayuayu75 at
19:04
│Comments(0)
2011年09月14日
夏が本当に終わる?
朝晩が結構涼しくなってきて、やっと秋らしくなってきましたね。
とはいっても日中はまだまだ暑くて日差しも強いですが(汗)。
7月から8月の間は、犬の散歩も早朝じゃないと暑くて大変でしたが、最近は7時台くらいなら大丈夫になりました。
夕方過ぎになると急に冷え込んできたりもするので、この気温差で体調を崩さないように気を付けないとです~。
昨日、夜遅く帰宅して、めっちゃ冷えたビールを飲んだら、なんだか体が冷えて寒くなってしまいました(汗)。
いくら日中は暑いといってももうキンキンに冷やしたビール~って季節でもないんですね・・・。
6時過ぎると暗くなってくるし、なんだか夏も終わりって感じです。
猛暑はつらいですが、夏の終わりってなんとなく切なさを感じるのはなんででしょうね~?
とはいっても日中はまだまだ暑くて日差しも強いですが(汗)。
7月から8月の間は、犬の散歩も早朝じゃないと暑くて大変でしたが、最近は7時台くらいなら大丈夫になりました。
夕方過ぎになると急に冷え込んできたりもするので、この気温差で体調を崩さないように気を付けないとです~。
昨日、夜遅く帰宅して、めっちゃ冷えたビールを飲んだら、なんだか体が冷えて寒くなってしまいました(汗)。
いくら日中は暑いといってももうキンキンに冷やしたビール~って季節でもないんですね・・・。
6時過ぎると暗くなってくるし、なんだか夏も終わりって感じです。
猛暑はつらいですが、夏の終わりってなんとなく切なさを感じるのはなんででしょうね~?
Posted by ayuayu75 at
14:12
│Comments(0)
2011年08月15日
大好きなタイ料理
暑いときにはやっぱりからい物が美味しいですよね~。
高校時代まで一切辛い物ダメだった自分ですが、でも今では大好きです。
冬もキムチ鍋とか食べたくなりますが、でも暑いときに汗をいっぱい書きながら食べる辛いものもいいですよね~。
先日、久しぶりにエスニック食べに行きました。
そこにはアジア各国のビールが置いてあって、いろいろ飲み比べしたりしながら大好きなパパイヤサラダや生春巻きをいただきました。
おいしかったです~。
本当は締めにタイカレーを食べたかったのですが、おなか一杯になってしまってカレーって気分ではなくなってしまったので、代わりに焼きビーフンを注文しました。
今回食べ損ねたタイカレーは、近いうちにレトルトでも買ってきて食べようかな~(笑)。
高校時代まで一切辛い物ダメだった自分ですが、でも今では大好きです。
冬もキムチ鍋とか食べたくなりますが、でも暑いときに汗をいっぱい書きながら食べる辛いものもいいですよね~。
先日、久しぶりにエスニック食べに行きました。
そこにはアジア各国のビールが置いてあって、いろいろ飲み比べしたりしながら大好きなパパイヤサラダや生春巻きをいただきました。
おいしかったです~。
本当は締めにタイカレーを食べたかったのですが、おなか一杯になってしまってカレーって気分ではなくなってしまったので、代わりに焼きビーフンを注文しました。
今回食べ損ねたタイカレーは、近いうちにレトルトでも買ってきて食べようかな~(笑)。
Posted by ayuayu75 at
10:02
│Comments(0)
2011年07月15日
スポーツ観戦
なでしこジャパン、すごいですね!
今までで最高のランキングだそうです。
このまま頑張って優勝してほしいですよね。
ここしばらく暗かったですが、久しぶりに日本に明るいニュースが飛び込んできた気がします。
男子サッカー(というのも変な気がしますが・・・)もワールドカップとかは見ますが、普段のJリーグとかは全然見ないので、今度からもう少しサッカーに興味を持ってみようかな?
でもどっちかというと、サッカーよりも野球のほうが好きなんですよね~。
自分が小学生のころ、父や同居していた祖父がよく高校野球やプロ野球を見ていたので、その影響だと思います。
でも最近はすっかり野球も見なくなりました(汗)。
今は高校野球真っ盛りですね。
たまには見てみようかな?
今までで最高のランキングだそうです。
このまま頑張って優勝してほしいですよね。
ここしばらく暗かったですが、久しぶりに日本に明るいニュースが飛び込んできた気がします。
男子サッカー(というのも変な気がしますが・・・)もワールドカップとかは見ますが、普段のJリーグとかは全然見ないので、今度からもう少しサッカーに興味を持ってみようかな?
でもどっちかというと、サッカーよりも野球のほうが好きなんですよね~。
自分が小学生のころ、父や同居していた祖父がよく高校野球やプロ野球を見ていたので、その影響だと思います。
でも最近はすっかり野球も見なくなりました(汗)。
今は高校野球真っ盛りですね。
たまには見てみようかな?
Posted by ayuayu75 at
15:49
│Comments(0)
2011年06月15日
がんばるしかない
さて、もう6月です。
早いものですね~。
もうすぐ今年も半分が過ぎそう。
東日本大震災からも3ヶ月が過ぎましたし、福島の原発は収束せず。
ホント、困ったものです。
政治も何だか大混乱してますね。
四面楚歌の首相。
そんで、経済も今後良くなる感じが一向にしない。
夏は自粛ムードや、節電節電で、色々な経済活動が萎縮される事が予想されます。
なかなか明るい兆しのない日本。
今後は不安の多い世の中です。
でもやはり、前を向いていくしかありませんね。
政治のせいにばかりもしていられんません。
自分の事は自分で守るしかないんだよね。
また、自分が守らなきゃならない人もいる人はそんな皆を。
頑張ろう。
それしかない。
自然には勝てないし、権力にも楯突けない・・・。
早いものですね~。
もうすぐ今年も半分が過ぎそう。
東日本大震災からも3ヶ月が過ぎましたし、福島の原発は収束せず。
ホント、困ったものです。
政治も何だか大混乱してますね。
四面楚歌の首相。
そんで、経済も今後良くなる感じが一向にしない。
夏は自粛ムードや、節電節電で、色々な経済活動が萎縮される事が予想されます。
なかなか明るい兆しのない日本。
今後は不安の多い世の中です。
でもやはり、前を向いていくしかありませんね。
政治のせいにばかりもしていられんません。
自分の事は自分で守るしかないんだよね。
また、自分が守らなきゃならない人もいる人はそんな皆を。
頑張ろう。
それしかない。
自然には勝てないし、権力にも楯突けない・・・。
Posted by ayuayu75 at
16:16
│Comments(0)
2011年05月15日
カーテンは無理?
今年の夏、節電について考える機会が多いですが、話題になっている「グリーンカーテン」に興味があります。
3年くらい前から家庭菜園で野菜を作っていて(といっても自分はなにもしていなく、家族がせっせと世話をして育ててますが~)、その時に作ったキュウリがぐんぐん伸び、2階のベランダから庭に吊るしたひもに巻き付きながら大きく成長し、2階のベランダの手すりを越えていきました。
当時はハチが飛んでたりして迷惑でしたが(汗)、でも考えてみたら、もっとたくさんあればグリーンカーテンとして省エネになったんじゃないかと思うんですよね。
家族もそう思ったのか、今度は2階のベランダで育てようとプランターにキュウリの苗を植えてました。
でも2本だけ・・・それじゃあカーテンは無理そうですが。
3年くらい前から家庭菜園で野菜を作っていて(といっても自分はなにもしていなく、家族がせっせと世話をして育ててますが~)、その時に作ったキュウリがぐんぐん伸び、2階のベランダから庭に吊るしたひもに巻き付きながら大きく成長し、2階のベランダの手すりを越えていきました。
当時はハチが飛んでたりして迷惑でしたが(汗)、でも考えてみたら、もっとたくさんあればグリーンカーテンとして省エネになったんじゃないかと思うんですよね。
家族もそう思ったのか、今度は2階のベランダで育てようとプランターにキュウリの苗を植えてました。
でも2本だけ・・・それじゃあカーテンは無理そうですが。
Posted by ayuayu75 at
15:38
│Comments(0)
2011年04月15日
東電どうなる!?
ここ数日目にする、「計画的避難区域」って何でしょう?
しかもなんで今さらなんだしょう?
この計画区域に指定された人で自殺されてしまった方もいるという。
何でこんなに後手に廻ってしまうのか?
フリーのジャーナリストなんかがすっと言っていた事のほうが正しくないですか?
もう原発のある福島は20年から30年は戻れないなんていっている・・・。
どうするんだ東京電力は?
責任の所在ははっきりしていますが、一企業にこんな補償できるのかな?
社長の会見もなんとも曖昧。
一ヶ月経っても、何も決まっていない、決めていない事ばかり。
遅い。暗い話しばかりですね。
少なくと今回の被災を直接受けていない人は、「自粛ムード」を吹き飛ばして、日本を何とか復活させましょう!
しかもなんで今さらなんだしょう?
この計画区域に指定された人で自殺されてしまった方もいるという。
何でこんなに後手に廻ってしまうのか?
フリーのジャーナリストなんかがすっと言っていた事のほうが正しくないですか?
もう原発のある福島は20年から30年は戻れないなんていっている・・・。
どうするんだ東京電力は?
責任の所在ははっきりしていますが、一企業にこんな補償できるのかな?
社長の会見もなんとも曖昧。
一ヶ月経っても、何も決まっていない、決めていない事ばかり。
遅い。暗い話しばかりですね。
少なくと今回の被災を直接受けていない人は、「自粛ムード」を吹き飛ばして、日本を何とか復活させましょう!
Posted by ayuayu75 at
10:35
│Comments(0)
2011年03月11日
とても豪華です
この前、応募していたキャンペーンに当たり、賞品が送られてきました。
そんなキャンペーンに応募していたことも忘れてしまっていたのですが(汗)、だからこそ当たった時ってすごく得した気分になって嬉しいんですよね~。
そして当たったものは、豪華なブリしゃぶのセットでした。
肉のしゃぶしゃぶは好きで、食べ放題なんかにも行くことがありますが、魚のしゃぶしゃぶってなかなか食べる機会がありません。
お刺身でも食べられるブリの切身をお皿に広げて冷凍されて送られてきました。
しかも2枚!
それにポン酢とかこんぶとか、さらにビールとグラスまで付いた豪華なセットです!
まだブリしゃぶはやってないのですが、なぜかビールは残り1本になってしまいました・・・まあまた買えばいっか(笑)。
そんなキャンペーンに応募していたことも忘れてしまっていたのですが(汗)、だからこそ当たった時ってすごく得した気分になって嬉しいんですよね~。
そして当たったものは、豪華なブリしゃぶのセットでした。
肉のしゃぶしゃぶは好きで、食べ放題なんかにも行くことがありますが、魚のしゃぶしゃぶってなかなか食べる機会がありません。
お刺身でも食べられるブリの切身をお皿に広げて冷凍されて送られてきました。
しかも2枚!
それにポン酢とかこんぶとか、さらにビールとグラスまで付いた豪華なセットです!
まだブリしゃぶはやってないのですが、なぜかビールは残り1本になってしまいました・・・まあまた買えばいっか(笑)。
Posted by ayuayu75 at
19:55
│Comments(0)
2011年02月12日
初めてのマカロン作り
この前、友人宅で久しぶりにお菓子作りをしました。
その友人はよくパンを焼いたりお菓子を作ったりするそうですが、私は料理はするのですがお菓子作りはあまりしません。
でもホットケーキミックスを使った簡単リンゴケーキとか、クッキーミックスを使ったクッキー作りとか、あまり手間をかけないお菓子作りならたまにします(笑)。
それだけでも結構な達成感?はありますが、友人宅でのお菓子作りは久しぶりに材料から準備するものだったので、結構大変でした~。
と言っても、私はほんの少し手伝っただけなのですが(汗)。
今回はマカロンを作ったのですが、実は今まで食べたことありませんでした。
なので食べた時、友人は「ちょっと硬いね」と言ってましたが、よく分からなかった・・・。
でも美味しかったですよ。
その友人はよくパンを焼いたりお菓子を作ったりするそうですが、私は料理はするのですがお菓子作りはあまりしません。
でもホットケーキミックスを使った簡単リンゴケーキとか、クッキーミックスを使ったクッキー作りとか、あまり手間をかけないお菓子作りならたまにします(笑)。
それだけでも結構な達成感?はありますが、友人宅でのお菓子作りは久しぶりに材料から準備するものだったので、結構大変でした~。
と言っても、私はほんの少し手伝っただけなのですが(汗)。
今回はマカロンを作ったのですが、実は今まで食べたことありませんでした。
なので食べた時、友人は「ちょっと硬いね」と言ってましたが、よく分からなかった・・・。
でも美味しかったですよ。
Posted by ayuayu75 at
10:33
│Comments(0)
2011年01月14日
どれだけ効果がでるかな?
前から欲しいと思っていた、磁気ネックレスを誕生日に買ってもらいました。
磁気ネックレスと言うとなんとなくオバサンっぽく聞こえますが、スポーツ選手とかがつけている、アレです。
野球選手はファイテン製品を使っている人が多いそうですが、最近ゴルフの石川選手がCMをやっているので話題のコラントッテもいいな~と思い、いろいろ迷ってコラントッテにしました。
口コミとかをネットで調べてみましたが、効果は人それぞれでどちらも甲乙つけがたい感じですね。
で、コラントッテをつけてみた感想はというと・・・まだ2日目なので何とも言えませんが、でも肩の固くなって押すとちょっと痛みのあった部分が、すこし和らいだ気がします。
一応スポーツもしているので、そっちの効果にもぜひ期待したいところです!
磁気ネックレスと言うとなんとなくオバサンっぽく聞こえますが、スポーツ選手とかがつけている、アレです。
野球選手はファイテン製品を使っている人が多いそうですが、最近ゴルフの石川選手がCMをやっているので話題のコラントッテもいいな~と思い、いろいろ迷ってコラントッテにしました。
口コミとかをネットで調べてみましたが、効果は人それぞれでどちらも甲乙つけがたい感じですね。
で、コラントッテをつけてみた感想はというと・・・まだ2日目なので何とも言えませんが、でも肩の固くなって押すとちょっと痛みのあった部分が、すこし和らいだ気がします。
一応スポーツもしているので、そっちの効果にもぜひ期待したいところです!
Posted by ayuayu75 at
10:01
│Comments(0)
2010年12月09日
オススメ!山芋の漬物
この前、山芋をたくさんもらったので、ネットで調べて山芋の漬けものを作ってみました。
近所にちょっと有名な老舗の漬物屋さんがあって、その店の塩味系の漬けものがすごく好きなのですが、このネットに載っていた山芋の漬物はしょう油ベースです。
でも簡単そうなので、とりあえず1つ分作ってみることにしました。
材料はしょう油、みりん、料理酒、砂糖と容器だけです。
ネットでは大ぶりに切った山芋を漬けこんで、食べる時にスライスと書いてありましたが、面倒なので先に一口大に切って、それを調味液に投入してしまいました(笑)。
半日から一日で食べごろになるそうです。
簡単で、とても美味しかったですよ。
お好みでわさびをつけるのもいいと思います。
機会があったら試してみて下さい!
近所にちょっと有名な老舗の漬物屋さんがあって、その店の塩味系の漬けものがすごく好きなのですが、このネットに載っていた山芋の漬物はしょう油ベースです。
でも簡単そうなので、とりあえず1つ分作ってみることにしました。
材料はしょう油、みりん、料理酒、砂糖と容器だけです。
ネットでは大ぶりに切った山芋を漬けこんで、食べる時にスライスと書いてありましたが、面倒なので先に一口大に切って、それを調味液に投入してしまいました(笑)。
半日から一日で食べごろになるそうです。
簡単で、とても美味しかったですよ。
お好みでわさびをつけるのもいいと思います。
機会があったら試してみて下さい!
Posted by ayuayu75 at
16:24
│Comments(0)
2010年11月04日
ダルとサエコが離婚?
まあ若いしね・・・。
でもダルは本当にいい投手だから、
こういう報道で、本人が落ちなければいいけど。
でもダルは本当にいい投手だから、
こういう報道で、本人が落ちなければいいけど。
Posted by ayuayu75 at
13:31
│Comments(0)
2010年10月13日
2010年09月13日
ソファを買いました
先週、ネットで初めて大型家具を購入し、一昨日ソファが来ました。
品質とか、ちょっと心配だったけど、特に問題はないみたい。
部屋の雰囲気が変わりました~。
品質とか、ちょっと心配だったけど、特に問題はないみたい。
部屋の雰囲気が変わりました~。
Posted by ayuayu75 at
12:11
│Comments(0)
2010年08月18日
2010年07月10日
2010年06月09日
3DのTV観ました!
この前家電量販店で3DTVを視聴してきました!
確かに凄い奥行き感だったり、手前に来る感じは凄いけど、
TVと言う「枠」で切れてしまう感じが少しさめた。
また・・・家には要らないかな・・。
確かに凄い奥行き感だったり、手前に来る感じは凄いけど、
TVと言う「枠」で切れてしまう感じが少しさめた。
また・・・家には要らないかな・・。
Posted by ayuayu75 at
11:54
│Comments(0)