ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月15日

カーテンは無理?

今年の夏、節電について考える機会が多いですが、話題になっている「グリーンカーテン」に興味があります。

3年くらい前から家庭菜園で野菜を作っていて(といっても自分はなにもしていなく、家族がせっせと世話をして育ててますが~)、その時に作ったキュウリがぐんぐん伸び、2階のベランダから庭に吊るしたひもに巻き付きながら大きく成長し、2階のベランダの手すりを越えていきました。
当時はハチが飛んでたりして迷惑でしたが(汗)、でも考えてみたら、もっとたくさんあればグリーンカーテンとして省エネになったんじゃないかと思うんですよね。

家族もそう思ったのか、今度は2階のベランダで育てようとプランターにキュウリの苗を植えてました。
でも2本だけ・・・それじゃあカーテンは無理そうですが。



最新記事
 一日店長 (2012-05-26 10:35)
 最近のテレビ (2011-10-14 19:04)
 夏が本当に終わる? (2011-09-14 14:12)
 大好きなタイ料理 (2011-08-15 10:02)
 スポーツ観戦 (2011-07-15 15:49)
 がんばるしかない (2011-06-15 16:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーテンは無理?
    コメント(0)